下記のテーマに関連
経営・事業活動におけるインパクトマネジメントの重要性を理解・説明する
インパクト、インパクトマネジメントの具体的な活用方法について理解・検討する
インパクトマネジメントの実務上の課題について知る
インパクト志向のコミュニケーション・意思決定の定着化
インパクトに関する取組は長期的にわたるゆえ、その活動や管理自体も中長期的の視点で取り組んでいく必要があります。IMPACTLAKEは、社内管理および対外的開示・対話の2軸で、クライアントの「インパクト志向企業」としての企業活動高度化を実現します。全社でのインパクト創出に対して、各部門の目標や貢献が紐づくようになることで、インパクトを各部門や事業における意思決定、戦略等と絡めて全社単位でコントロールしていくことが可能となります。加えて付随的でありますが大きな効果として、投資家など対外的には開示情報への信頼性が高まるなどのメリットがあり、従業員など社内に対しては事業活動やその他の活動における社会的意義の大きさや重要性を再認識する機会となることが期待されます。
それぞれの部門は、以下のような役割を担うことが想定される。
CIMO(Chief IMpact Officer)
※経営企画部門やESG担当部門の兼務、あるいはCSO(Chief Sustainability Officer)等別名称も想定される
- 自社の創出するインパクトの整理・管理
- インパクトと戦略との整合性や、インパクト志向な経営に必要となる戦略的機能・実務的機能
- 全社的なインパクト・マネジメント
ESG推進部門・IR部門
- 社外への自社の創出するインパクトに関する報告・対話・浸透
- 社内各種情報の提供・情報収集
- 最新動向や、投資家の関心等の情報収集
経営企画等・コーポレート部門、事業部門等
- 全社として戦略的に掲げるインパクトに沿った、各種戦略の策定および意思決定の推進
- 戦略的に掲げるインパクトの実現に向けた具体的なロードマップの策定と実行およびそれらの体系的な管理・ブラッシュアップ
- 採用活動への反映や顧客・協業先の共感の呼び込み・巻き込み
インパクトの活用例とimpactlake™の活用
上記のような全社インパクトマネジメント体制・フローの構築、およびインパクト志向な経営・事業活動の実現に向けて、impactlake™は下記のような機能を有しています。
関連する機能
- インパクトモデル(ロジックモデル)構築・ウィザード
- インパクト定量化
- インパクトマネジメント・ダッシュボード
- インパクトWeb開示
- 領域別標準インパクトモデル(ロジックモデル)
- インパクト会計
- 簡易インパクトレポート作成
- インパクトポートフォリオ・部門別管理
- インパクト計画・予実管理
全社的インパクトマネジメント実現におけるimpactlake™の活用方法
上記機能を活用した全社インパクトマネジメント実現の具体的イメージは下記の通りです。
- 企業の中長期的価値創造ストーリーに対応した、全社として共通的なマスターインパクトモデル(ロジックモデル)を構築し、各部門はそれに紐づくインパクト創出可能性・ポテンシャルなどを判断軸の一つとする(それにより、自部門事業と企業価値向上との関係性を必然的に意識する)
- ESG推進部門などが苦労して計画立案したり、実績情報の収集をしていた各種KPI・計数を一元的に管理・収集して実務負荷を低減すると同時に、結果として単発の取組ではなく全社的な網羅性のあるインパクト評価やインパクト会計を実現する
- ウォッシュなどが叫ばれる同領域において、デジタルで統合的に管理された環境下で社内プロセスの透明性・正確性を高め、ガバナンスのきいたKPI・メトリクス管理、その対外的報告を実現する
- 単に関連部門がインパクトについての知見を高め、年次の定型的な業務としてこなすのではなく、各事業部門などの担当者もインパクト関連実務に触れる機会を創出することで、単発のコンサルティングでは難しいインパクト志向の組織文化の育成や専門人材の育成に間接的に寄与する
インパクトマネジメントの活用・検討
実務面におけるインパクトマネジメント、インパクト会計関連の情報はまだ公開情報が少なく、IMPACTLAKEでは手法論や活用事例、Tipsを可能な限り体系的に整理しておりますので是非ご活用ください。また、それらを最大限活用し継続的な価値創造につなげていくための体制・フロー構築を検討されている方はまずはお気軽にお問合せください。
インパクトマネジメント、インパクト会計に関連するその他Knowledgeはこちらから
活用をご検討の方はお気軽にお問い合わせください
ツールのご提供・ご活用の支援のみならず、IMPACTLAKEでは「全社的なインパクトマネジメント」に関連したコンサルティングサービスを提供しております。継続的なインパクトマネジメントの実現に向けて、特定のテーマにおけるインパクト活用をまずは推進されたい方におきましては、柔軟なプロセス・ステップをご提案させていただきます。
コンサルティングサービスについてのご案内